いろどりブログ
なぜアクシスメソッドでカラダ軸が整えばパフォーマンスUPするの!?
こんにちは。アクシスメソッド久留米の江上です。
今回は「からだ軸」のお話です。
軸ってそもそも何?なんでスポーツマンには軸が必要なの?
軸が整うことでどのような影響があるの?
アクシスメソッドをすると軸が整うのか?
このあたりをお話していきます。
【スポーツマンに必要なからだ軸とは?】
軸=アライメント あまり聞きなれないですよね!?
カラダ軸とは、身体の中心でバランスを保つ役割のことをいいます。
この中心の役割を果たすのが軸という事ですが、運動活動の中心となる軸はスポーツ選手にとっては欠かせません。
軸のゆがみは姿勢のゆがみにも影響が出ますが、トップアスリートの選手ほどからだ軸がキレイで素晴らしいパフォーマンスを発揮しています。
真っ直ぐで柔軟な軸であればある程、力みのない、ぶれない、ゆがまないバランスの整った軸になります。
天と地までつながったきれいな中心軸は身体能力を引き延ばすこともできます。
【軸が整うことでどのような影響があるのか?】
軸が整うことで身体本来の正しい動き、つまり手足から身体までの連動性が上手くいきます。
つまり最小の力で最大の力を発揮することが可能となります。
各スポーツではフォームの美しさがキレイなほど、素晴らしいパフォーマンスを発揮できています。
軸が真っ直ぐな選手ほど、フォームが美しく、無駄のない力で見ていても気持ちがいい。
軸がキレイな方ほど姿勢も美しい。
カラダの軸=心の軸というくらい、軸がしっかりしている方ほど人生もぶれずに大きな夢や目標を実現しています。
そのぐらい軸というのは様々なところで影響を与えているといってもいいでしょう。
【なぜアクシスメソッドをすると軸が整うのか?】
軸が整うには神経回路の流れがスムーズで安定した状態で、自分の思い通りに身体が動かすことのできています。
アクシスメソッドではこの神経の流れの悪いところの原因を瞬時に解放し、神経回路を正常に働かせることができるために、カラダ本来の連動性が上手くいくことができます。
この連動性がしっかりするため、安定した軸で正しくカラダがつかえている状態になります。
アクシスメソッドは筋肉を揉んだり、緩めたりするものではなく、短い時間内に神経系に直接ダイレクトに刺激を入れるために、早い段階で軸を安定させることができるメリットがあります。
アクシスメソッドで軸を安定させることは身体能力そのものが向上されるため、スポーツマンにとっての悩みや問題点、課題をクリアできるようにサポートできます。
そして軸が整ったかは動画でBEFORE→AFTERで動作の変化を評価できたり、選手自身がアクシスメソッドを受けることで動きが変わったことがすぐに体感できますのもメリットです。
アクシスメソッドは効果の持続性もある為、しっかり安定した軸を作り上げることで、スポーツパフォーマンスを保つ上で、更なるレベルアップを目指すうえで重要になってきます。
スポーツパフォーマンス向上に、軸を作り上げて能力をアップされたい方はいつでもご相談ください。
アクシスメソッドの詳細につきましては下記のブログもご覧ください。
アクシスメソッドの詳細について
アクシスメソッドと身体能力について
アクシスメソッド身体能力とは?
アクシスメソッドでベストを尽くしたい方へ!身体能力向上の秘訣とは?
こんにちは。アクシスメソッド久留米の江上です。
今回は身体能力とは?そもそも何?どういうことなの?
身体能力が向上されることでどうなるの?
なんでアクシスメソッドで身体能力が向上するの?
身体能力を上げるために必要なポイントもお話していきます。
【身体能力とは!?】
元々人間本来備わっている運動機能である柔軟力、瞬発力、筋肉出力、持久力などの能力を指します。
運動能力も良く聞きますが、運動能力は身体能力を元に技術力を上げるものです。
運動能力と身体能力は同じ意味ではありません。
つまり身体能力が土台となり、はじめて運動能力が発揮されパフォーマンスが上がります。
身体能力は努力だけでは難しく、カラダの正しい軸のバランスや神経系の流れをしっかりと良くしてあげなければ能力を発揮できません。
特にスポーツ盛んで伸び盛りのある学生さんたちには身体能力は伸びる時期になります。
早ければ早いほど身体能力向上は鍛えることはできます。
身体能力向上は年をとってからでも決して遅くはありません。
【身体能力が向上するとどうなるの?】
①筋肉出力が上がる為、力が今まで以上に入るようになります。
筋力が上がることであらゆるスポーツ面のパフォーマンスアップにつながります。
②瞬発力が上がる為、一歩目のスタートや反射神経のスピードがあがり、とっさの動作でも早く動けるようになります。
③柔軟力が上がれば、カラダを動かす可動域が増え、ケガの防止、自分の思うようにカラダが動きます。
④持久力が上がることで、スタミナが保てるようになり、長い時間のスポーツ競技でも続けることができます。
【なぜアクシスメソッドで身体能力は向上するの?】
スポーツをやっていると、選手の個性やカラダの一部分に特別な負荷がかかる、筋肉の使い方やフォームのクセなど様々な問題が起こってきます。
よって、競技特性や選手の身体つき、個性によって筋肉バランスに偏りが起こってしまいます。
その偏りは、本来もっとうまく使えるはずのカラダの運動神経の流れを悪くし、ブロックを入れてしまいます。
その結果、うまくカラダがつかえずに、もっと記録を伸ばしたい、もっと結果を出したいと思って筋トレやトレーニングやフォームの修正などしても、伸び悩んでしまいます。
運動能力の向上に歯止めがかかる為、努力のみでは限界がきます。
そこで運動能力を引き上げるためには土台となる身体能力を向上させることが大切です!
アクシスメソッドは身体能力を向上するために必要な神経系の流れを高めます。
脳から脊髄を介し、神経回路へ伝達を高めるため、流れの悪くなっていた神経ブロックを外すことができます。
つまり神経ブロックが解除されることは瞬時に使えていなかった筋肉に出力が入るようになり、軸のブレがなくなる為
柔軟力、瞬発力、持久力といった、身体能力が一気に向上します。
身体能力向上が土台をしっかりすることで、スポーツマンにとっての課題や伸び悩んでいた問題を克服し、技術力、パフォーマンスUPといった運動能力を高めることができます。
【身体能力を上げるために必要なポイントは?】
スポーツを通して、問題や課題点をしっかりと選手が見つける。
第3者を通して、うまく動かせていないところやフォームをみて、動作を分析します。
カラダはすべて連動性なので一連の流れでしっかり使えているかをチェックし使えていなければ、そのカラダの状態に合わせて訓練、トレーニングをし、再評価で動かせるようになっているか分析します。
これはもちろん練習中の動画や試合中の動画で違いをチェックすることも大切です。
つかえていないところやうまくカラダが連動していないところがあれば、やはり運動神経ブロックが入っている為身体能力を向上させるアクシスメソッドが必要になります。
【身体能力のまとめ】
運動能力、つまり技術力やパフォーマンス力を上げるためには、身体能力向上が不可欠です。
アクシスメソッドは人間のカラダに秘められた潜在能力を最大限に引き出す方法になります。
このアクシスメソッドの凄いところはカラダの軸が瞬時に整うために、からだが強くなったことをその場で体感できます。
受けてすぐ結果を体感できる。
BEFORE→AFTERという形で明らかに軸が入ったことが確認できるところもアクシスメソッドの凄いところです。
とてもメソッド的にはシンプルで、人間の秘められた法則にそった方法で行うために身体に無理は決してかかりません。
よって小さなお子さんからお年寄りまでスポーツをされている方であれば、だれでも受けることができます。
アクシスメソッドの詳細につきましては下記の記事もご覧ください。
こちらはアクシスメソッドを受けられたBEFORE→AFTERの動画ものせています。
合わせてご覧ください。
カタルキッチンに行ってきました。
こんにちは。最近暇があれば本を読んでいる院長の江上です。
本は若い時は全然読まず、国語はすご~い苦手でした。
今も実は国語力はあまりないですが。。。(笑)
ただ、20歳超えたくらいでしょうか!?
やはり働きはじめてからは、いろんな学びや知識が必要となり、苦手だった読書もたくさん読むようになりました。
今では暇があったら本を読む習慣をつけています。
もっと若い時から読んでいれば違った日常や仕事をしていたかも(笑)
っということで今回も知識と学びを増やすために、集中力の上がる場所として喫茶店に行ってきました。
今回はカタルキッチンという久留米の隠れ家の喫茶店。
でも、奥まってますが、ランチは人気があって、平日ながらも満席でした(゚Д゚;)
ランチもパスタ、ノンカクテルのカシスソーダ、デザートにケーキと満喫して、読書も楽しみ。
本を読む時間よりも食事を楽しむ方がメインとなってしまいましたが。。
個人経営の喫茶店は接客も気持ちよく、心配りもしっかりしていて、味も独自のオリジナルでとっても好きです。
IRODORIも毎回とても勉強になっています。
異なった業種ですが共通点もあり、もっといいもの、サービスを当院でも提供できればと思います。
また、久留米のおすすめ情報更新していきますね!!
【福岡初】スポーツパフォーマンスを最大限に高めるアクシスメソッド
今回は当院で新たにはじめた新メニューの紹介です。
アクシスメソッドというスポーツ選手のためのパフォーマンスを最大限にあげるものです。
福岡県久留米市では当院でのみ受けることができます。
身体能力を高めるために、身体の中心軸を整え、人間に秘められた潜在能力を引き出す画期的な方法です。
先ずは効果のほどを下記の動画をご覧ください。
※施術の効果は個人差があり、成果や成功を保証するものではありません
※施術の効果は個人差があり、成果や成功を保証するものではありません
※施術の効果は個人差があり、成果や成功を保証するものではありません
※施術の効果は個人差があり、成果や成功を保証するものではありません
中心軸を整えることでどうなるの?
①筋力の向上
②体幹の安定
③反射神経のアップ
➃柔軟性の向上
➄動体視力のアップ
などなど
中心軸を整えることはスポーツ選手にとっては非常に重要です。
では、中心軸を整えると、どんな効果が得られるのでしょうか?
これはほんの一例ですが…
①ゴルフスウィングの飛距離が20ヤード伸びる
②バレーやバスケなどのジャンプ力がアップする。
③格闘技のパンチ力、キック力が上がる。
➃野球の投球スピードがあがる。バッドを振るときのヘッドスピードが上がる。
➄集中力が上がる。瞬発力が上がる。
などなど。アクシスメソッドにはスポーツ選手の悩みを解決するための方法がたくさんつまっているんです。
アクシスメソッドでどんな悩みが解決される?
①努力では成し遂げられない、体感覚(センス)が磨かれるため、スポーツ全体の上達スピードが急激に上がります。
②それぞれ個人の課題・問題に対して悩んでいた方でも、早い段階で問題を解決することも可能です。
③ライバルを追い越せるようになる。ライバルに差をつけれるようになる。
④運動音痴を克服できる。身体が上手く使えるようになる。
⑤年齢的な体力低下や運動能力の低下を克服できる。
Q&A
①何回くらいメソッドを行う必要がありますか?
完璧に軸が仕上がり、安定した身体が継続するまで6回必要となります。
施術間隔は2週間に一度の間隔で受けていただく必要があります。
②効果はどの位持ちますか?
6回の施術が完了すると1か月以上は軸が安定してきます。
後は選手のコンディションに合わせて調整していきます。
メンテナンスは3か月に一度でもOKです。
③施術料金はいくらでしょうか?
体験アクシスを受けていただいて効果を感じていただけた方におススメしています。
・アクシスメソッド【体験コース】5,000円
・アクシスメソッド【本コース1回】15,000円
協会規定により全国で料金は定められています。
効果効能には個人差があります。
まずは体験アクシスで効果を感じていただき本コースへ。
夢や目標をしっかり支えられるようにサポートさせていただきます。