UPDATE

産後の骨盤矯正専門からみた!骨盤が広がったまま元に戻らない本当の理由とは?

こんにちは。久留米市の妊産婦ケア専門IRODORIの江上です。

産後トラブルはいろいろありますが、
その中でも圧倒的に多い悩みが
骨盤の広がって元に戻らない。脚が太くなったなど
痛みなどの悩みと同じように美容的な悩みってありますよね?

特に産後一人目、二人目、三人目と出産を追うごとに広がりやゆがみも大きくなります。
産後ママの中には何もしなくても骨盤が本来の状態に戻る方もいれば、
逆に全然戻らない、広がったままになってしまっている状態の方もいらっしゃいます。
一体なんでこのように人によって分かれてしまうのか?
たくさんの産後の骨盤矯正をやっていく中で
臨床を重ねていくうちに様々な原因が分かりました。
今回このコラムを読んでいただき、改めて産後の自分自身の気をつける過ごし方ができれば、
体質改善できてくるポイントが分かってくると思います。

産後骨盤が早く締まっていくタイプの人と
産後骨盤が広がったままで締まりにくい人

この二つの特徴を比べて今後気をつけていけば、骨盤の広がりを解消できるきっかけになると思います。

e3c0b80979ffe931b0c5b00c194e5705_m

産後骨盤が広がってしまう原因は
足の着き方と重心点・姿勢にあります。

座り方の骨盤の位置(坐骨の位置)

足の着き方?と疑問に思った方もいらっしゃると思いますが、
実は妊娠中期から後期、臨月とお腹が大きくなるにつれて、お腹を支えようとするために、身体の重心がうしろへと変わっていきます。
後ろへ重心がかかってしまうことで、かかとに体重が大きくかかり、お腹も重いため足が上がらない、
すり足になってしまうことで、股を開くような歩き方になります。いわゆるがに股歩きですね。ペンギンのような歩き方というとしっくりくるかもしれません。
足の指が上がったような足の着きかたになり(浮指)
足裏のアーチが崩れだすことで、外反母趾やO脚になってきます。
妊婦さんはお腹が大きくなってくることで足の血行が悪くなりやすく、足がつったり、浮腫んだり、だるくなったりするのは
重力とバランスの崩れからの足裏の筋肉低下のためで、様々な妊娠から産後までの不調の原因にもなっています。

(もちろんこれ1つだけが原因というわけではありません。)

310455

妊娠中から足の裏の重心点定まり、がしっかりと強い方ほど
妊娠、産後の体調も良く、
また産後体型も本来のきれいな状態に戻りやすくなっています。
そしてからだを安定させて姿勢が正しく保つことで美しいスタイルを作ることができます。
重力とバランスのとれた足は、重力が無理に骨盤や太ももにかからないために代謝が上がり、若返ります。
安定した歩き方ができるため、妊娠中から産後の体質改善。運動能力が高いため、身も心も安定しやすい状態です。

産後の美容的な悩みとして
お腹のたるみが気になる
骨盤が大きくてズボンが入らなくなった
ウエストは減っても足やお尻が太くて洋ナシのような体型になった
すねとふくらはぎが異常に大きくなった
冷えてだるい
O脚、X脚
垂れたお尻(おしりが大きく下に引っ張られた感じ)
顔の左右差がゆがんでしまった(口元や頬の偏り)

改善するするために早くからやり始めることは
かかと重心の立ち方や歩き方を変えて、
正しい重心位置や正しい歩き方をマスターすることが大切です。

634939

【正しい歩き方のポイント】

歩き方の意識としては3点歩行を意識します。
かかとからだけで歩くときに着地するのではなく、
かかと(50%)
小指の付け根(25%)
足の親指(25%)
この3点が同時につく歩き方が本来の正しい歩き方になります。
この3点を意識して歩くには膝を上げることが大切です。
上下にリズミカルに歩くように意識します。
自分にあったスピードと歩幅が大切です。
雪道や氷の上で歩くときもこの足の着き方ができていないと滑ってしまいます。
砂浜の上を歩くのも早く足が疲れてしまいます。

773790

【間違った歩き方とは?】
歩くときにかかとから着地する。
歩幅を大きく歩く。
膝は伸ばし切って歩く。です。

ほとんどの妊婦さんや産後ママさんで体型悩みまた腰痛や股関節の痛みをもって来られる方の歩行のパターンをみると。。。ほとんどの方がかかとから100%着く歩き方をされています。

当院では骨盤矯正をやっていくうえで、一番大切な姿勢・重心をしっかり足から整える調整を行っています。
先ずはゆがみをとります。足の着き方から自分で骨盤を締めていく体操までしっかりと体質改善できるアドバイスをおこなっています。
どんなに筋トレしたり、食事に気をつけたり、骨盤矯正だけうけても足の状態が正しく使えてないことには、骨盤の広がり、脚の太さは戻りにくいです。また、長い目で間違った立ち方歩き方をしていると産後から年数を重ねていくうちに、更年期に差し掛かるころには様々な体や心のトラブルも起こってきます。

足は大事な土台であり、骨盤や腰の状態、自律神経やホルモンバランスまで、すべてのバランスにとって重要な役割をになっているといってもいい位です。
たくさんの患者様を診ていくうちに、足や足の使い方が実は骨盤の広がりに影響しているんだな、と分かってきました。

d9a1b9c738df8e6350df0d517effd118_m

【座るときのポイント】
産後は子どもを抱っこすることが多く、今まで過ごしてきた身体の使い方とは違った形で負担のかかるとところも多くなります。
特に妊娠中の十月十日の期間で体重の増加と骨盤の広がり、腹筋の低下・インナーマッスルが落ちてしまう為、何気ない座り姿勢によって、
広がってしまう人も多いです。
座り方に関しては下記のブログも参考にしてください。
https://irodori-seikotsuin.jp/column/1150

IRODORIの産後の骨盤ケアはゆがみを直す、骨盤を締める、それだけで終わるのではなく、セルフケアや矯正後の過ごし方、せっかく骨盤矯正を受けているのだから、それを持続していく、というその場限りのものではないこれから先、何十年とカラダを使っていくうえで大切な歩き方までをトータルにみていきます。

お悩み別コラム

ケア別コラム