UPDATE

1人でなんでも頑張らないで!!産後の回復に必要なこと。

産後の回復に必要なこと

このテーマで最初に運動の事や食事の事を書いていくのが一般的ですが、
「一人でなんでも頑張らない!!子育ては周りの協力をしっかり頼ってみる」

このテーマからコラムとして書いていく方がいいかなっと、私なりの主観ではありますが、書かせて頂きます。
宜しくお願いします。

家事や子育ては想像以上に身体や心の負担はかかりますよね!?
出産後による体質変化に体が慣れるのは大変な上、
思い描いていた理想の子育て像と現実とのギャップに精神的な疲労も積み重なり、常に先行きの不安や恐れ、上手くいかないイライラなど、そして葛藤や孤独感などネガティブな感情が蓄積していき、身体のしんどさを作っていきます。
大切なことは「一人で頑張らず、いかに周りに頼るかです。」
そのためには家族の協力を借りる。

38bd32cb467f7d59511be3ccc260de70_m

特に一番の協力を得るにはご主人です。
ご主人も基本は仕事があるかもしれませんが、してもらいたいことはしっかりと伝えることが大切です。
○○だったらいいのに。。
「のに」という言葉が出てしまう時は期待してしまって、現実的には叶っていない、ストレスの原形になります。
大切なのは「自分がこういう状態だから、〇〇してほしい」とお願いをしっかりと伝えること。
特に男性の方は言葉にしないと伝わらないです。
「私の気持ち分かって欲しい。このくらいの事は察してほしい」
これは経験者の私もそうですが、本当に男の人は分からないです。
逆にこんなことでも~っというくらいの事でも1から100まで説明しなければ伝わないくらいと思った方がいいでしょう(笑)
もちろん、ご主人の特性によって変わりますので、
出木杉君のように、天性や元々の習慣でできるご主人もいます!!
まずはない物ねだりを1回外し、今の現実を見ていきましょう。
面倒くさいこともありますが、

やはり「教育」とう視点になって、しっかりご主人を家事ができるように育てて下さい。
子育ては、大人も育つ・成長する絶好の機会です。
頼りたいけど、頼れない、正直言うのが面倒臭い。
言うのは疲れる。それも分かります(笑)
しかし、
この視点でいると育児の負担は耐え切れず、心身共にやられていきます。

結局は面倒くさいことをいかにやれるか。
後で楽をするために…を考えれば、最初が肝心です。
もう一度言いますね!!肝心なのはご主人も子供も「教育」です(笑)
教えていかないとやらないし、やらないことに依存しちゃってグータラになっていきます。
大切なのはしっかり協力を得ながら子育てを通して、夫婦関係の絆も強く結んでいきましょう!!

61afd831d15f43912b7d24558b9b2a0f_m

ご主人がいない環境下では、家事代行サービスや地域の公共サービスなどしっかり利用していきましょう。
当院の助産師さんがサービスを行っているこちらの施設もおススメしています。

みやき町産前産後サポートステーション・キャンドルハート
https://sanzensango-miyaki.com/

協力が得られない環境下にあるお母さんにとって手助けになると思います。
当院でも心身ともに身体のケアを通して、お悩みに応えています。
産後の回復をしっかりお手伝いさせて頂きます。

今回のテーマで私なりに伝えたかったことは…
自分を大切にすること!
です。
優先することは、家事でも育児でもありません。
まずは自分を大切にすることです!!
自分の身体の状態や心の状態がしっかりしてからこそ、色々なことに向き合えます。
もちろん、失敗や苦い経験、痛い思いをしないと学ぶができないこともあります。
失敗は罪でもなんでもなく、失敗したときに後ろを向くか、前を向くか。
失敗があってからこそ、人は強くなるし、成長していきます。
失敗を反省しながらも、次にどう活かすか、少しずつ地道にコツコツ前に進んでいきましょう!
子育てを野球で置き換えるなら、野球をやったことない人がいきなりホームランを打てることはできません。
まずは振り方を覚えて、ボールの当て方を覚えて、数をこなして、ボールを打てるようになり、積み重ねればやがて飛ぶようになり、ホームランを打てるようになります。

最初は育児も経験がなければ、空振りばかりです。
だからこそ、経験や情報を通して学び、心身ともに成長することが大切です。
経験しない楽は本当の楽ではありません。
本当に楽をするということは経験して経た、成功体験を積み重ねる事でしか楽を得られません。
最初は時間がかかるかもしれませんが、ドラゴンクエストのように経験値を積んでレベルアップしていきましょう。

大切なことは冒頭でもあったように
「一人で頑張らず、周りの協力をしっかり借りましょう!」
そして自分を大切にしていきましょう!!

自分を大切にできれば、周りも大切にできます。
全ては自分次第です!!

次回は産後の回復に必要な食事と運動方法についてお話します。

お悩み別コラム

ケア別コラム